鼻疾患と救急

◇鼻血が止まらない◇
できるだけ大きめの綿かティシュペーパーを鼻に詰めてみてください。横にならないで座って少しうつむくようにしてください。それでも止まらなければ、座ったまま親指と人差し指で鼻を外からつまんで鼻に詰めたもの(綿かティシュペーパー)を約10分間押えてみてください。止血しても鼻に入れたものはすぐ抜かないで30分ほど入れたままにしておいてください。それでも止まらなければ、耳鼻科を救急受診する必要があります。大量出血の場合には、入院設備がある耳鼻科を受診してください。

◇鼻に物を入れた◇
無理に取ろうとせず、耳鼻科を救急受診してください。

◇鼻を強く打った◇
ずっと鼻血が止まらない場合や頭痛や意識障害がある場合は、脳神経外科を救急受診してください。外から見て鼻が変形している場合は、耳鼻科を救急受診してください。鼻血が止まっており、鼻の変形も気にならないようでしたら翌日に耳鼻科を受診してください。


救急メニューに戻る
TOPに戻る